今日は家庭訪問でした
担任がわざわざ僕の家を最後にして長いこと話し込んでいきました。。
なぜかというと、現状での普通科東大希望生が僕だけだからです。
いやまぁ最終的には何人か出てくると思いますけどね。
約一時間半も勉強について、将来について、授業について話し合いました
先生曰く「英語がすさまじく悲惨だね。参考書なんかじゃなくってモット授業を大切にしなさい」
だそうです。
確かに授業が大切だというのは分かるんですけどね・・・僕にとっては授業ですら分からない所が多いんですよねorz
何せ高校に入って最初にやったのは中学の英文法の参考書ですから。
現在完了?過去の事?
って言うぐらい入学当初はひどかったです・・・
まぁ・・・授業は大切にします。
んで、将来僕は会社を作る事も考えているのですが、その事を考えてもやはり総合大学=東大は最高の環境だそうです。。
会社を作るにあたっては人脈が多方面に広がっているほうがいいそうです。
人脈・・・そんな事まで考えていなかったorz
まぁ先生の話を聞いてさらにやる気が出ました。
東大って何て魅力的なところなんだろうって思いました。
絶対とうだい行くぞ~~!!
昨日
英語1h
速単ノミ
とてもあせります。。7月ゆっくり来い!!
ブログランキング参加しているので、一日一回サイトの上のほうにあるバナーから投票してください^^お願いしますね♪
スポンサーサイト
家庭訪問無いんですか。。
いいですね笑
親が先生と話すのってどこと無く恥ずかしいんですよね・・・
東大諦める事なんてありえませんよ^^
そのくらい魅力のあるところです東大は!