ちゃ~~^^
今日は午後から友達と参考書を買いに行きました。。
まずはあの東国原知事が働く県庁前の
田中書店に行きました。。
そこで、先輩に押すすめされたプラチカと

朝田講義の実況中継(数Ⅱ)を買いました。。

最近数学全然やってなかったので、かなりやばいです。。
この教材使ってギザ勉強しますよ~!!
んで、その後もう一個TSUTAYAに行って青木世界史B講義の実況中継を買いました。。

前にも書いたけど、僕世界史はカリキュラム上独学しないといけないので
一番分かりやすいやつを探しました
先輩にオススメされた、たてから見る世界史と迷ったのですが
やっぱり大好きな実況中継買いました
今度学校の教材も先生に頼んで買わないとですね。。
ハァ・・・独学テラだるス
カリキュラム何とかしろよ!
東大・京大は、はなっから敬遠か?
すいません愚痴りました・・・
では、皆さんも勉強頑張りましょうね^^
誰か地歴一科目独学の人が居たら連絡ください
情報交換希望です!
スポンサーサイト