fc2ブログ
参加中!一日一回クリックお願いします!→ 東大受験生ブログランキング ベスト進学ネット高校生ブログランキング

河合塾マーク模試

2009–04–27 (Mon) 17:29
マーク模試終わりました。。

以下自己採点

国語 97
数学 187
英語 126
生物 94
地理 74
現社 64

まだまだですよね・・・

とにかく文型科目の底上げが必要です。。

国語・・・漢文は47点だったのに・・・

まぁもう3ヶ月くらい国語は手を付けてなかったので当然と言えば当然の結果なんですけどね・・

6月のマークではとりあえず700は超えます。。

頑張ります。。

てか数学計算ミスしすぎ。。

分からない問題には出会わなかったけど計算ミスで点を落としてる。。

全体的にそんなに難しい問題ではありませんでしたね。。

僕は死んだ方がいいくらいの点数しか取れなくて残念ですが・・・

学習記録

金曜日 3時間
土曜日 10時間
日曜日 3時間

日曜日・・・何やってんだか・・・

使用参考書

数学:プラチカ・フォーカス・ニューアクションω・ニューグローバル
英語:速単
国語:早覚え即答法・望月古文実況中継・出口現代文実況中継
生物:マーク過去問
地理:実況中継

マーク対策でいろいろ使った、てか読んだ。。

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします


スポンサーサイト



草薙の剣(笑

2009–04–24 (Fri) 20:21
くーーーさーーーなーーーぎーーー

何やってんだか・・・

人間っておもしろっ。。

まぁ気持ちは分からないでもないけどね・・・

裸になっちゃ駄目でしょ・・・

うん

学習記録

水曜日 4時間
木曜日 3時間

思いっきり体育の影響がでてる。。

眠い眠い眠い眠い・・・・

頑張ろう!!

明日からマーク模試です。。

頑張ろう!!

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

奨学金

2009–04–22 (Wed) 20:00
もらわないとやっていけないよな・・・家は。。

5人家族で年収600万くらい?

本当にエリート低所得者ですよね^^

とりあえず説明会に行こう!

学習記録

月曜日 5時間
火曜日 3時間

だめだだめだだめだだめだ!!!

意志が弱いぃぃぃぃぃぃ!

もっと熱くなれよ!!

おれ!!!!

使用参考書

数学:プラチカ
英語:英文熟考
世界史:実況中継

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

体育テスト

2009–04–20 (Mon) 22:56
なんか久しぶりの運動だった。。

体育テストとか無くていいのに・・・

今日は幅跳び、長座体前屈、握力、反復横とび、上体起こしでした。。

長座・・・67cm 
握力・・・右49㌔ 左45㌔
幅跳び・・・252cm
反復横とび・・・78回
上体起こし・・・30回

でした。。

まぁまぁじゃないかな?

てか・・やっぱ俺反復すごいわ・・・

周りの人が遅い遅い・・・

次はシャトルランとかやるのかな?

まじ憂鬱やわ・・・・

日曜日 13時間

朝起きて勉強してたらいつの間にか寝ててもう一度起きてやったらこのくらいでした。。

もっとやりたい事あるのに宿題に圧迫される・・・

都会の高校はあんまり宿題出ないって本当かな?

いいなぁ・・・・

使用参考書

数学:プラチカ・ニューグローバル
英語:英文熟考
国語:望月古文
理科:河合マーク模試 (過去問)
世界史:青木世界史実況中継・実況中継問題集

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

土曜日

2009–04–19 (Sun) 10:05
友達と参考書を買いに町まで行ってたら

バイクの鍵をなくして大変でした・・・

弟に事情はなして合鍵持ってきてもらって、弟にお礼に本を買ってあげました。。

ああ・・なんて時間と金の無駄・・・

あ・・

買ったのは、世界史の実況中継とその付属の問題集です

実況中継の世界史は、読んで、ノート作って、CDで解説聞いて

問題集やって、CDで回答聞いて・・・

とすごくお得です。。

独学でも楽勝で理解できます。。

でも正直はじめるの遅すぎるよな・・

どの本見ても地歴一科目の対策に10ヶ月はかかると書いてあるし

・・・じゃあ終わるの1月かよ・・・!!

まぁ急いでやれば一周に5ヶ月くらいだと思うから

9月には演習は入れるかな・・・

というかそん位やんなきゃ話にならない。。

頑張ります。。

学習記録

金曜 5時間

土曜 3時間

土曜日・・・休憩してたら寝てた・・・

俺の馬鹿。。

使用参考書

英語:英文熟考
数学:プラチカ・ニューグローバル

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします


これからの学習

2009–04–17 (Fri) 07:45
先生に東大志望が明確な事を伝えました。。

先生「あんた何朗までしていいの?」

僕「いや、ゼロで。」

先生「・・・・」

的な会話をしてから、地歴二科目についての対策の話などをして

地歴担当の先生に二次試験で地歴が必要ですからよろしくと挨拶をし

上位クラスの先生にも挨拶に行き

上位クラスの学習会には参加させてもらえる事になりました

これからが本当の戦いです

厳しいとは思いますが頑張っていきたいです。。

学習記録

水曜日 5時間

木曜日 5時間

どうしても11時くらいから集中できない

いつも早く寝てたから夜更かしが苦手です

まぁ、頑張るけど

使用参考書

英語:英文熟考・ネクステージ
国語:早覚え即答法・望月古典文法の実況中継
数学:プラチカ

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

眠い

2009–04–15 (Wed) 22:09
いや眠くない

アマチュアニズムの究極系がプロフェッショナルである。。。

私は学問を楽しむ。。

この甘っちょろい戯言が究極に達したとき、

私はプロフェッショナルなのだ。。

勉強報告

月曜8時間

火曜3時間
(体調悪)

使用参考書
英語:英文熟考・やっておきたい英語長文500
数学:プラチカ・ニューグローバル
国語:出口先生の実況中継演習編(小説・評論)

ターゲット1900の単語カード
マドンナ古典単語の単語カード

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

漢文「早覚え即答法」

2009–04–13 (Mon) 09:02
今日は午後に参考書を買いに町までいって来ました。。

いろいろ探して漢文の「早覚え即答法」という参考書を買いました。

漢文は結構出来る方なのですが、この参考書はいい感じの説明といい感じの構成だから漢文初心者でもすごく分かりやすいだろうなぁと思いました。

実況中継で漢文の文型覚えてからこの本やれば多分バッチリだと思いますよ^^

これでさらに得点アップしたいですね。。

明日から一日の参考書ノルマに組み込もうと思います。。

昨日の学習
英語:英文熟考
数学:プラチカ

計6時間

週合計36時間

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします


入学式

2009–04–11 (Sat) 22:12
今日は付属中の入学式です。。

うちの学校の中学は東大目指すためのサイボーグがあちこちから集まってくる県内最強の中学です笑

中2(新中3)のぶんざいで数Ⅱに入ったそうです。。

てか中学生の平均週勉強時間が2000分ってどうよ。。

高校生もそんなにしてないよ・・・

俺はしてるけど。。

式中は寝てる振りして下の方で英単語のカード使って勉強してましたwww

おかげで目標の一束は終わりました。。

まだ何束もあるけどね。。

おーーし!!!

がんばるぞ!!

うおおおおぉぉぉぉぉおおぉぉおぉ(ry

頑張るぜ!!!

昨日の学習
数学:プラチカ
英語:英文熟考

計3時間

何でこんなに勉強時間少ないのか!

→久しぶりに部活行ったからです。。

部活行くと疲れて眠くなるからもう行かない事にします。。

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

数学

2009–04–10 (Fri) 21:10
最近皆とあんまり絡んでないなぁ。。

勉強ばっかだからねww

今日は久しぶりに数学いい感じに解けたと思ったらもっと楽なとき方があってショックでした・・・

まぁ答えでたからいっしょだよ!

てか・・mで割るとか・・・不完全変数分離とか・・・

分かる分けないよね・・・

後3ヶ月以内には数学の参考書を終わらせたいな!

昨日の学習
数学:プラチカ
英語:英文熟考
国語:望月古文の実況中継

計6時間




SIさん>英文熟考いいですよね!情報交換しましょう。。宜しくです^^

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

英語の参考書

2009–04–09 (Thu) 20:10
今使ってる英語の参考書はドラゴン桜の英語の先生のモデルになった竹岡という先生のものなのですが、結構いいレベルでいいです。。

英文法一通り終わったらこれやるといいと思いますよ。。

英文熟考という本です。。

分かりやすく使いやすい。。

昨日の学習時間 7h

朝の勉強時間が聞いてる感じですかねww

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします


桜咲く手帳

2009–04–08 (Wed) 19:41
うちの高校で桜咲く手帳とか言うのもらった。。

なんか一日の授業を振り返ってまとめる手帳みたいなヤツ。。

有効利用しよう。。

最近朝勉強するのが出来るようになって来ました。。

だいたい4時くらいには目が覚めるので、頭が働くまでは布団でごろごろして・・・

だいたい4時半くらいに布団でて勉強してます。。

朝はいいですよ^^

なんか一日がいい感じに引き締まる気がする。。

今日は友人に借りた英語の参考書でもしようかな

よ~~し、パパ頑張っちゃうぞ~~!!

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

古典文法

2009–04–01 (Wed) 23:08
そう復習

意外と少なくて楽だな

もう終わりそう。。

次は宿題やんなきゃだな♪

ブログランキング参加しているので一日一回サイト上のバナーから投票よろしくお願いします

 | HOME | 

アクセス数

カレンダー(月別)

03 ≪│2009/04│≫ 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

nagai

Author:nagai
名前:ながい たかひろ
性別:男
血液型:A

志望大学:東大文化Ⅰ類

高校3年

今年で最後ですからがんばって行きたいです!

ELLE GARDEN、HY、ELTなんかが好きです

趣味はPC・・・今年はあんまり触らないけど。。

絶対東大生になるぞ~~♪

最近のコメント

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

ブログ全記事表示

告知文です!